ホームページ内ブログ 第124回 少しずつ寒さに備えよう ~「ねこ」は素晴らしい防寒着 ~ 今回の整体ああでしょうは保温のすすめです。寒くなりましたね。防寒グッズは何がいいかな?と考えておられる方も多いでしょう。というわけで防寒具「ねこ」のご紹介です(^^)知っている人は知っている。知らない人は覚えてください。持っている人は持って... 2023.10.23 ホームページ内ブログ
ホームページ内ブログ 水の飲み方 整体を学ぶ前と後では当然ですが、知識が増えました。西洋医学を学んできた私としては整体の知識はとてもおもしろいものがたくさんありました。今回はちょうど季節的にも合っていると思いますので、ご紹介します。それは水の飲み方です。えっ!って思うでしょ... 2023.10.22 ホームページ内ブログ四季手当て
ホームページ内ブログ この時期のうつについて この時期のうつについてうつにも時期があります。気分の移り変わり、気分の落ち込み、そういったものは性格や根性ではなく、季節性のものなのかもしれません。ということは、季節が自ずと変わっていくように、気分の落ち込みも変わっていきます。新型コロナウ... 2020.11.27 ホームページ内ブログ心理自律神経
四季 乾燥は大敵 ~女性の場合~ ほんとうに価値があるものとは?毎日少しずつ寒くなってきているような気がします。ニュースによりますと雪が降った地域もあるようでして、ぼくの住んでいます鳥取県東伯郡琴浦町ではまだ雪は観測されてはいないようですが、いつになったらこちらも雪が降るの... 2019.11.15 四季女性
咳 むかしの傷 むかしの傷昨日11月8日の丑の刻から立冬を迎え、本格的に冬が始まろうとしています。今年の冬はどんな冬になるんでしょうか?雪があまりたくさん降らないといいなって思っています。雪が多いときなんかは朝早くから家の周りの雪かきから一日がスタートしま... 2019.11.09 咳心理腰痛膝
本日の四柱推命 明日から冬ですね 明日から冬ですね明日11月8日は立冬になります。暦の上ではもう冬になります。そろそろ着ているものも秋用から冬用に交換する準備をしておいた方がいいかもしれません。コートも出しておかないといけませんし、毛布も一度干しておかないといけませんね。暖... 2019.11.07 本日の四柱推命
人間の生理 山陰地方特有かと思っていたら意外とそうでもなかった話 山陰地方特有かと思っていたら意外とそうでもなかった話おはようございます。鳥取県大山町と琴浦町で整体をしています、愛光流からだと心整体、隅田真人です。めっきりと寒くなりました。寒いことで身体にはどのような変化があるのでしょうか?そして、その変... 2018.12.27 人間の生理四季眼の疲れ肩こり自律神経
四季 知って得する!冬にやるべきこと ~目の異常 視力~ 知って得する!冬にやるべきこと ~目の異常 視力~こんばんは。鳥取県大山町と琴浦町で整体をしています、愛光流からだと心整体、隅田真人です。一日一日少しずつ冬に近づいているようですね。鳥取県の方では今日は比較的天候もよく、日中には太陽も出てき... 2018.12.19 四季眼の疲れ