ホームページ内ブログ 人間を観ること もっと大切也 整体という言葉、整体そのものを作ったのは野口晴哉先生です。野口先生の書籍の中から一節、ご紹介いたします。治療ということ体を観ること もとより大切也されど人間を観ること もっと大切也整体に通われる方、長く通われている方はそうではありませんが、... 2023.10.09 ホームページ内ブログ整体について
ホームページ内ブログ 事実を丁寧に観察する はじめに事実を丁寧に観察するこれは整体を始められた野口晴哉先生の書の中の一節です。ほんの序段。文章の始まりの部分でもあります、この一節に心奪われました。事実を丁寧に観察するこの単純な一節ですが、はたして私たちは身に着けている、習得していると... 2023.09.28 ホームページ内ブログ
整体について 整体が観ているものと瞑想についての一考察 整体が観ているものと瞑想についての一考察整体が観ているもの人間というのは意識以前ではみんな同じなんだよ整体創始者野口晴哉先生の言葉です。正しく引用はできていないと思うのですが、こういったニュアンスのことを遺されておられました。野口先生は体癖... 2021.05.18 整体について
ホームページ内ブログ 考えないように、って考える 考えないように、って考える眠ろうと努るほど眠れなくなる。硬くなるまいと気張ればいよいよ硬くなって、壇上で震え声を出していることは珍しいことではない。こういうことを知っていながら、百年生きようとか、もっと長生きしようと意気込むのは宜しくない。... 2021.03.17 ホームページ内ブログ
整体について 継承すること 整体:師匠の系譜 おはようございます。Love does not consist in gazing at each other,but in looking together in the same direction.愛は、お互いを見つめ合うことではなく... 2017.03.15 整体について