腰椎体操をやってみました

腰痛

こんばんは。

 

鳥取県大山町と琴浦町で
整体をしています、
愛光流からだと心整体、隅田真人です。

 

腰椎体操をやってみました。

 

本日もお読みいただき、
ありがとうございます。

 


 

身体は動かさないと硬く強張ってきます。

頭も動かさないと硬く強張ってきます。

 

今日は操法室でゆっくりする時間が
長かったものですから、
少し身体が鈍った感じがして、
ちょうど時間があったので、
腰椎体操なるものをしてみました。


腰椎とは

腰椎とはいわゆる腰の骨のことです。
背骨は頸椎・胸椎・腰椎・仙椎・尾椎があり、
頸椎は首です。
胸椎は胸の辺り、腰椎は腰です。

 

腰椎を痛めると腰痛が起こる、
というのが一般的です。

 

腰椎は腰椎1番から5番まで
5つの骨からなります。

 

横突起が大きく、
頸椎や胸椎に比べて
全体的に平べったい感じの骨です


腰椎の働き

腰椎は
椎間板ヘルニアや坐骨神経痛という
症状から推察されるように
足の感覚や運動を支配しています。

 

その他にも膀胱機能や
排尿・排便などにも関与します。

 

運動はと言えば、
身体の上下運動、左右運動、
捻れ運動、しゃがみ運動、
前後運動を司ります。

 

そうです。
ほとんどの運動です。

 

身体を左右に動かして、体重を移動させ、
足を前後に動かして移動し、
バランスをとるために身体を捻る。

そのことの連続が歩行なのですが、
歩行運動にも腰椎がしっかり関わっています。

 

ですので、ぎっくり腰などになると
歩くこともままならなくなるのです。


腰椎体操とは

腰椎を一つ一つ選択的に動かす運動です。

腰椎1番から5番までの
体操を全部やったのですが、
腰椎3番の体操を紹介します。

 

腰椎3番は捻り運動を司っています。

 

ですので、体操も捻る体操です。

仰向けに寝て、膝を曲げて立てた
背臀位で左右に足を倒していきます。

 

行きやすい方を
ひたすらゆっくりゆっくり
倒していきます。

足が倒れてきて中途半端な角度が
一番きついです。

が、負けずにゆっくりゆっくりと
倒していきます。

 

最終到達地点になりそうなところで
脱力し、力を抜いて約10秒。

 

戻して、
もう少しやりたいな、と思ったら
何度か繰り返します。

 


腰椎体操の効果

腰椎を5つ、個別に動かす体操をした、
というだけにとどまらない効果でした。

 

鈍っていた身体が鋭敏になり、
集中力も回復しました。

不思議と疲れも回復していて、
まだまだ動きたい衝動に駆られるようでした。


まとめ

腰椎は身体の様々な運動に関与しています。

腰椎の動きを回復させることで
様々な効果が得られると思われます。

 

腰痛の緩和や予防にも効果的です。

ただし、
実際に腰痛をお持ちの方は
注意が必要かもしれません。

 

1番から5番まである腰椎の中でも
中心にあり、最も大切な骨である
腰椎3番の体操を紹介しました。

実感としましては腰椎体操をすることで、
身体の鈍いが回復したように感じました。

 



 

 

本日もお読みいただき、
ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました