四季 朝晩の寒さにご注意を 朝晩の寒さにご注意を10月も14日になり、朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。日中晴れ間がのぞくと気温も上昇するため、まだまだ暑さが残っているような感じもありますが、この時期に一番冷え込みが身体に入り込みやすい季節ですので注意が必要です。... 2020.10.14 四季手当て頭痛
咳 子どもが急な体調不良を起こした時になんとかしてあげたいって思います 子どもが急な体調不良を起こした時になんとかしてあげたいって思います子どもが急に起こす身体の異常。なんだか急に熱を出したりおなかが痛くなったり。なにか事ある度に熱を出している子どもさんもおられます。その原因は足の疲れかもしれません。そういえば... 2019.11.14 咳四季家族頭痛風邪
整体について 姿勢がわるい人に起こっていること 姿勢がわるい人に起こっていることそういえば姿勢がわるくなっている、と自覚している人は多いのではないでしょうか?それは腰椎1番の異常である可能性があります。先日ウチの妻がぼくにふいに言いました。「ねぇ、わたしが猫背になっていたら教えてくれない... 2019.10.25 整体について眼の疲れ肩こり腰痛頭痛
咳 台風の影響はもう出ています 台風の影響はもう出ていますなんだか最近、急にめまいや頭痛、関節炎が起こるようになった。元々持っていたアレルギーのような症状が強くなった、こういった人が増えています。こういった方の症状の原因は台風かもしれません。気象庁によりますと大型で猛烈な... 2019.10.09 咳四季坐骨神経痛眩暈膝自律神経頭痛
人間の生理 言葉にできない不調 言葉にできない不調自分らしさが損なわれる整体操法をしていますと、その季節季節で椎骨が動くんですね。その中の椎骨がうまく動いてくれるといいのだけれど、なかなかうまく動けなくて、椎骨が捻れてくる。そうなるといろいろな異常が出てくるのです。この時... 2019.05.30 人間の生理免疫について咳四季女性心理心臓眩暈眼の疲れ耳肩こり腰痛膝自律神経頭痛
免疫について 知っていますか?身体の不調の原因 身体がこわれていく原因こんにちは。鳥取県大山町と琴浦町で整体をしています、愛光流からだと心整体、隅田真人です。秋もずいぶんと深まってまいりました。鳥取県には大山という山があります。大山もずいぶんと紅葉していました。琴浦町の指導室から大山の裏... 2018.10.26 免疫について四季女性眩暈肩こり腰痛頭痛風邪
頭痛 頭痛に困ったら つづき 頭痛に困ったら つづき頭痛ブログの続きですこんばんは。鳥取県大山町と琴浦町で整体をしています、愛光流からだと心整体、隅田真人です。先日、頭痛についてのブログを書きました。今日のブログはそのつづきです。頭痛の種類を先日もご説明しました。○○性... 2018.10.10 頭痛
頭痛 頭痛に困ったら 頭痛に困ったら常に受けている自然の影響こんばんは。鳥取県大山町と琴浦町で整体をしています、愛光流からだと心整体、隅田真人です。台風による影響でいろいろな症状が出ます、というお話を以前させていただいたのですが、たしかにその通りのようで、いろい... 2018.10.09 頭痛