頭痛

四季

肩や首だけじゃない頭痛について

最近多い頭痛 整体操法指導室にはいろいろな人がお越しになられます。「腰が痛い」「肩が凝った」などはよくある話ですが最近では「頭痛がします」という方が増えてきています。 といいますのも、肩が凝った→首が凝った→頭痛がするというようなレトリック...
四季

春の季節になりました

春の特徴 久しぶりの更新となりました。 3月はいろいろとやることが多くてですね、わかっていてもなかなかエンジンがかからないのが私です。3月というと確定申告の期限が近づいてきていてですね、特に今年はなかなか進まない。完全に自分次第なのですけど...
四季

梅雨の影響

梅雨の影響 梅雨のむくみ 梅雨になると、一番に思い出すのがむくみです。 わかりやすいですね。 梅雨になるとむくみやすくなります。 むくんでいるのは梅雨のせいなのです。 むくみと言いますと、足がむくむというのを思い出しますが、顔や腕もむくみま...
整体について

整体でよくなるってどういうことだろう?

よくなる、を考える 整体というものがどういったものなのか? 誤解もあれば単に知らないという部分もあります。 人間は経験と記憶の生き物ですから、これまでの経験や見聞した記憶を手繰り寄せ、こういったもんだろうと当たりをつけます。 ぼくも中華料理...
四季

朝晩の寒さにご注意を

朝晩の寒さにご注意を 10月も14日になり、朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。 日中晴れ間がのぞくと気温も上昇するため、まだまだ暑さが残っているような感じもありますが、この時期に一番冷え込みが身体に入り込みやすい季節ですので注意が必要で...

子どもが急な体調不良を起こした時になんとかしてあげたいって思います

子どもが急な体調不良を起こした時になんとかしてあげたいって思います 子どもが急に起こす身体の異常。 なんだか急に熱を出したりおなかが痛くなったり。なにか事ある度に熱を出している子どもさんもおられます。 その原因は足の疲れかもしれません。 そ...
整体について

姿勢がわるい人に起こっていること

姿勢がわるい人に起こっていること そういえば姿勢がわるくなっている、と自覚している人は多いのではないでしょうか? それは腰椎1番の異常である可能性があります。 先日ウチの妻がぼくにふいに言いました。「ねぇ、わたしが猫背になっていたら教えてく...

台風の影響はもう出ています

台風の影響はもう出ています なんだか最近、急にめまいや頭痛、関節炎が起こるようになった。 元々持っていたアレルギーのような症状が強くなった、こういった人が増えています。 こういった方の症状の原因は台風かもしれません。 気象庁によりますと大型...