四季

免疫について

花粉症の目のかゆみ

最近多い花粉症の相談 今年はほんとうに花粉症の相談が多いです。過去10年で最大量の花粉が飛ぶらしい・・・というニュースがありました。ほんとうにそれだけの量の花粉が飛んでいるのか、私にはわかりませんが花粉症の人にとっては死活問題といっていいほ...
四季

肩や首だけじゃない頭痛について

最近多い頭痛 整体操法指導室にはいろいろな人がお越しになられます。「腰が痛い」「肩が凝った」などはよくある話ですが最近では「頭痛がします」という方が増えてきています。 といいますのも、肩が凝った→首が凝った→頭痛がするというようなレトリ...
四季

春の季節になりました

春の特徴 久しぶりの更新となりました。 3月はいろいろとやることが多くてですね、わかっていてもなかなかエンジンがかからないのが私です。3月というと確定申告の期限が近づいてきていてですね、特に今年はなかなか進まない。完全に自分次第なのです...
人間の生理

【整体エッセイ】不安という感情

人間生きていますと不安になることもあるかと思います。 その不安というものがどこからやってくるのか。わかれば対処のしようがあるというものですが、案外わからないものでもあります。 ある出来事があったとします。 友人やパートナーに傷つくこと...
四季

梅雨といえば打撲

沖縄に続いて奄美地方も梅雨入りしたそうです。 雨がたくさん降る、雨が降るから梅雨なんだ。 梅雨というと6月の印象がありますが、5月の上旬から梅雨入り。 シトシト雨が降って、湿度が高くなる。 梅雨が好きな人もおられるかもしれませんが、...
四季

【四季】むくむ

【四季】むくむ むくみを訴えられる人が増えました。腰がだるいとか頭が重たいとかいろいろな症状の方がおられますが、お身体を拝見させていただくとむくんでおられる。 むくみがありますと何となく重い感じがしますし、顔も一見すると太ったようにも...
四季

腎臓の手当てをしましょう!

腎臓について書きました。 どうして腎臓のことを書こうかと思ったかと言いますと、不安があふれる世の中です。これからどうなっていくのだろうかという不安でいっぱいです。去年のこの頃はコロナという感染症のために世界がどうなっていくのか?という不安...
四季

実は冷えているのかも?

実は冷えているのかも? 何となく雨模様で、鳥取県琴浦町では昨日夕方にまずまずの雨量を観測しました。 ぼくは指導室にいたのですが、突然の雷雨! 空が見る見るうちに暗くなり、雷鳴がしてきます。 ひとつぶポツリと雨が落ちてきたと思ったら...