本日の四柱推命

本日の四柱推命

【四柱推命エッセイ】移動トラブルにご注意を

一般社団法人愛光流主催の研鑽会に参加してきました。 こちらの研鑽会は風水講座、四柱推命講座が修了することが参加条件となっています。 毎月1回、大阪で開催されています。 わたしもなるべく参加するべく大阪に通っています。 研鑽会には...
本日の四柱推命

久々の本日の四柱推命です

久々の本日の四柱推命です 本日の四柱推命 2022年4月27日。 干支に変換しますと 時 日 月 年 〇 庚 甲 壬 〇 戌 辰 寅 となります。 四柱推命を学んだことのある方からしますと「今日はおとなしくしておこう」「今日は...
本日の四柱推命

入籍日の擇日を

入籍日の擇日を 研鑽会の話です。 四柱推命の研鑽会。 今回のお題はご結婚なさるおふたりについてでした。 議題としてはおふたりの相性と入籍される日。 相性は置いておいて、入籍される日がよい日なのかどうなのか?もしよくなかった場合は...
ホームページ内ブログ

運がいい人と運がよくない人のちがい

運がいい人と運がよくない人のちがい 運がいい人と運がよくない人がいます。 四柱推命では生年月日からその人自身を現す推命命式なるものを作成します。 そこからいろいろなものを読み解いていくのですが、運氣の流れ、大運というものがあります。...
ホームページ内ブログ

四柱推命と風水から考える ~知らないことはわからない~

知らないことはわからない YouTubeチャンネル 整体ああでしょう この中で愛光流桜梅桃李の癒 築城由紀子先生が第3回だったかな?の配信の中で「これまで運が悪かったときは、運が悪かったこと自体がわからなかった。そんなもんだなって思っ...
ホームページ内ブログ

琴浦四柱推命応用講座でした!

琴浦四柱推命応用講座でした! スケジュールにはお知らせしているのですが、7月4日は琴浦町指導室にて四柱推命の応用講座でした(^^) (ぼくがひとりでしゃべっているので画像を撮ることができませんでした(;^_^A) 四柱推命応用講...
ホームページ内ブログ

テストに行くときの持ち物

テストに行くときの持ち物 7月になりました。 暦の上ではまだ午(うま)月ですが、今朝からFacebookやツイッターでは「7月になりました!今年も折り返し地点を過ぎました!」的な投稿が散見しています。 今年初めに「2021年を読む!...
ホームページ内ブログ

四柱推命から観る「財を活かすことができる人とできない人」

四柱推命から観る「財を活かすことができる人とできない人」 囚われているものがいい方向に働く人とその執着によって身を亡ぼす人がいて、この世で大事だとされているルール上にあるものだから、うまく付き合っていかないといけない。 そしてそれも四...