はじめに
こんにちは。
愛光流からだと心整体、隅田真人です。
先日から辛亥月となりました。
イノシシが巡ってきています。
何となく全体に亥のエネルギーがあるのです。
そんな時、亥との相性がよくなかったり、亥が忌神の人にとっては、
あまり運のよくない月となってしまうかもしれません。
本日もお読みいただき、
ありがとうございます。
辛亥月
辛亥月となりました。
暦の上では立冬ですね。
これから日々一日一日と寒くなっていき、冬に近づいていきます。
特に朝晩の冷え込みがとても厳しくなりました。
さすがにまだ暖房器具は出していませんが、昨夜は毛布を使用したら大変寝やすくて、
とても気持ちがよかったです。
今年の冬は寒くなるのでしょうか?
気象庁の予報もかなり精度があがっていますので、どうなることやら・・。
気象庁の発表では
今年12月から来年2月の冬の気温は、全国的に平年並みの確率が40%です。
おおむね平年並みの気温になりそうです。
ただ北海道と東北では平年より高い確率も40%で、暖冬傾向になる可能性もあります。
だそうです。
ただ、気温云々ではなく、冷えが入る季節ですので、
冷えが入らない工夫をすることは、とてもとても推奨させて頂きます。
亥月です。
干支の亥は五行でいうと水行になります。
水のエネルギーが巡ってくるのですから、
陽気で気温が高くて暖かい、というよりは、やや陰の氣強く、肌寒いイメージでしょうか。
亥の特性
亥は水の五行です。
水と相性がよくない人、水が忌神の人にとっては、今月はあまりよくない月となりそうです。
逆に水と相性がいい人、水が喜神の人にとっては、ラッキーMonthとなりそうです。
しかし、命式中に亥を元々持っている人にとっては亥が二つ合わさってしまいます。
亥亥の自刑:これは空回りする、とか、苦労するという暗示になります。
喜神ならば努力が実る、というようになるのですが、
とりあえず努力はしないといけないようです。
自分の命式がわからない方はこちらで調べることができます。
無料です。
さらに亥には移動という意味もありますので、
あちこちに移動することが多くなる月となるかもしれません。
僕の場合だと、
出張整体がふえるといいな。
亥は巳と仲が悪くて、寅と仲がいいです。
巳を持つ人は、亥とぶつかりやすいですので、やや不安定な月となるかもしれません。
寅を持つ人にとっても様々な影響がありそうです。
ともあれ、上手くいってほしい亥月です。
告知
11月19日日曜日、旧安田小学校体育館にて開催されます、ふれあい朝市に出店することになりました。
朝9時からという早めのお時間ですが、ぜひお出かけください。
お知らせ
今月のからだと心のバランス講座
日時:11月25日 16時~
費用:1000円
場所:琴浦町指導室
事前登録、予約は不要です。
駐車可能。
0858-49-8019 まで
お問い合わせください。
お問い合わせ
謝辞
本日もお読みいただき、
ありがとうございます。
コメント