どんな整体ですか? 注意事項や事前にご了承いただきたい事項
治療のこと
自然に依る也。
治療のこと
相手の全体の動きより
傾向を直感し、
その動きに添ひて
無理なきよう
導くこと也。
(野口晴哉)
何をしているのでしょうか?
愛光流からだと心整体では
どのような整体を行っているのか、
述べさせていただきます。
整体は観察が9割
と言われています。
観察がしっかりしていないと、
より根本的な原因に対し
介入できないからです。
ですので、
丁寧に調べてから、
整体操法を行うよう心がけています。
症状の改善は、
どこに原因があるのか?
を見つけることです。
そして、その原因を
知ることで自覚が芽生えます。
人は「ここに原因がある」と、
まず認識しないと
改善していくことはないのです。
心がけていること
話しやすい雰囲気、
ていねいな言葉で、
お話しをお聴きし、
視診、触診、脈診などを行い、
背骨の微妙な変化を確認し、
陰陽の体質判定、
体癖を判定します。
筋肉の硬さや
関節の硬さを単純に診て、
介入するのではなく
内臓の変化や
深層にある心理的な問題までも
はば広い視点で診ていきます。
根本的な原因を
改善しないことには、
一時的な改善に
とどまってしまうからです。
整体操法は
行うものと受けられる方との
信頼関係が大切です。
信頼関係がなく、
「本当によくなるのだろうか?」
と思うと、
自然治癒力の活動がうまく働きません。
逆に
信頼関係が出来上がっていると、
効果も倍増します。
ですので、できる限り
わかりやすい説明を行い、
操法を行うよう心がけています。
質問は問診中はもちろんですが、
操法中や操法後も
行っていただいています。
問診前や問診中に
言えなかったことも、
操法を受けている最中や、
操法後には質問したくなるものです。
お答えできる範囲で
懇切丁寧に回答することを
心がけています。
終了後には、ご自身でできる
セルフケアの指導も行います。
使用機器
整体操法は、ベッドを使用せずに
高額な設備などを
使用することなく行います。
様々な治療機器も使用せず
手技のみで行います。
これは手から発する
癒氣を介して行うのが
よりよい方法であるからです。
注意事項
整体を受けるのに
向かない方もおられます。
「とにかく長時間マッサージしてほしい」
整体操法は急処と
よばれる場所に刺激を与えます。
身体は短時間であるほど
刺激に対して敏感に反応します。
長時間になるほど
刺激に対して麻痺してくるのです。
「とにかく強く押してほしい」
強い刺激に対して身体は
防御反応として
よりこわばってきます。
「1回で治してほしい」
徐々に壊れていった身体を
一度で急激に治すことは
繰り返すことにつながります。
症状が急激に出た場合でも、
それ以前から身体は
徐々に壊れてきています。
その結果として
症状が現れたのです。
徐々に壊れていった身体は
緩やかに回復していくものです。
3回程度は
継続していただくことを
おすすめしています。
不調を抱える方に対し、
健康の火を灯し、
自然治癒力が改善していく身体。
そういう身体になる
お手伝いをしていきます。
通院の目安
身体は新陳代謝の働きで
3ヶ月間で
まったく新しく生まれ変わります。
会員さまの
心身の根本的な改善、
治る身体へと改善することを
目指してます。
お身体の状態にもよりますが、
まずは
3ヶ月で6回を1クールとして、
お考え下さい。
〈 例 〉
初 回:3日~1週間
2回目:1週間
3回目 から6回目まで:1~2週間
(症状改善と体調により、
間隔をあけていきます)
このペースが、
臨床経験から一番改善しやすく
元に戻りにくい結果が出ています。
また、
症状の改善から
予防や身体性質改善に
移行される方々は
2週間~3週間のペースで
受けられています。
このペースで
整体操法をお受けになることで
体調がよい状態で
維持できるようになります。
ご予約・お問合わせ
ご予約・お問合わせください
今月の予定
今月の予定です。
ご確認お願い致します。
コメント