ホームページ内ブログ 捻り運動の重要性:寒暖差への対処と健康維持 すごい寒い日と暖かい日が交互にやってきています これだけ寒暖の差が激しいと大根でもしみ込むくらいですから 人間も何かしらしみてくる 人間の身体の中には冷えがグイグイとしみ込んでくるのです 暖かいと寒いとが繰り返しているからでしょう 体調を崩... 2023.12.01 ホームページ内ブログ
ホームページ内ブログ 健康的な生活を送るために必要な情報と行動 第17回 整体人の昼下がり より 健康になりたいと願う人は多いようです 健康になるためのお話をしたいと思います まず健康の知識を得ることが重要です 健康の知識がたまってくると人は実践したくなる 子供達見てください テレビでホットケーキの上手... 2023.11.17 ホームページ内ブログ
ホームページ内ブログ 「日御碕灯台に行きましょう」と言われて 五官を鍛える 日御碕灯台へ行きました 少し前になりますが、日御碕灯台に行きました。 出雲日御碕灯台(いずもひのみさきとうだい)は、島根県出雲市にある日御碕の突端に立つ灯台。国の重要文化財に指定されている。 日御碕灯台に行くことになったのは、... 2023.11.12 ホームページ内ブログ
ホームページ内ブログ 思い込みは一種の省エネ?無意識の思考と大脳の働きについて みなさんは毎日毎日たくさんのことを考えると思うのです。 私はどちらかというとあまり考えない方だと思っているのですが、みなさんの多くは、たくさんいろいろなことを考えて暮らしておられるのだと思います。 思い込みの構造 私も一応考えてはいます。し... 2023.11.08 ホームページ内ブログ
ホームページ内ブログ 四柱推命 再鑑定のすすめ 山口県で毎月愛光流整体初等講座と四柱推命の研鑽会を行っています。 画像は四柱推命研鑽会の様子です。 みなさまからお題をいただき、それを課題として命式を立てて、鑑定に必要な情報を付け加え、ああだこうだと話し合う場です。月一回ですが、毎回参加さ... 2023.11.05 ホームページ内ブログ四柱推命本日の四柱推命
ホームページ内ブログ お茶ではなくお水です 以前、このような記事を書きました。 まだお読みになられておられない方がいらっしゃいましたら、この機会にお読みいただけたらと思います。 整体を学ぶ前と後では当然ですが、知識が増えました。西洋医学を学んできた私としては整体の知識はとてもおもしろ... 2023.11.03 ホームページ内ブログ四季
ホームページ内ブログ 第15回 整体人の昼下がり 相手に合わせること 自分にとって新しいことをする心 そういう心は直くに雰囲気に出るのです 顔にも出ます 体にも出ます けれども 何よりも雰囲気に出るのです そこで体の変動のある人の家を訪ねた場合に その雰囲気で何処が乱れて体がそのようになっ... 2023.11.02 ホームページ内ブログ
ホームページ内ブログ 「わたしは何々である」 突然ですが、読書の時間をみなさんはお持ちですか? 余りにお忙しいので、そのような時間はないのかもしれませんね。 たしかに読書というのは体力もいりますし、集中力も必要です。せっかく読書を始めたときに限って、電話が鳴ったり、LINEが鳴ったりし... 2023.10.20 ホームページ内ブログ