不快な耳鳴り
実は悩まされている人が多い耳鳴り。
この耳鳴りというのは厄介ですね。
まず第一にあまり他人から理解されない。これはかなり厄介です。
耳鳴りがあるから、少し聞こえにくいから援助してあげるよ、というような優しい方が周りにいればいいんですけど、そうばかりとは言えません。
さらに実生活において不自由で不具合だけど、遂行できないほどではない、のです。
ただ、この耳鳴りがあるというだけで本人としてはかなり不快です。
この不快というものがどれだけ自分自身をむしばんでいるのか。
不快を解消するために、より快適に生活するために様々なテクノロジーが発明されました。不快を解消するために様々なサービスが考え出され、そのサービスによってより快適な生活を手に入れました。
では不快のもと、耳鳴りも解消できたらな、と思います。
今回はこの耳鳴りの対処方法について、です。
体調が悪いのが目に観えるというか、周りにいる誰がどう観ても、この人体調悪いな、っていう人、いますよね?
咳をしていたり、くしゃみを連発していたり、メイクか?っていうくらい目の下にクマができていたり、何度も何度もトイレにかけこんだり。
その体調不良がどの程度なのかはわからないけど、そんなに周りから観ていてわかるほど体調が悪いのなら、ちょっと休めば、とか、変わろうか?、とか、声をかけたくなるものです。
しかし、大抵の場合、そういった声掛けをすると断られる。声を掛けたぼくが、ただただ振られたみたいになるだけです。
それはいいのですけれど、周りからわかってもらいにくい体調不良といいますか、症状が耳鳴りです。
耳鳴りには2種類あるのをご存じですか?
耳鳴りになられたことのない方からすると不思議な話のようですが、耳鳴りには高音域の耳鳴りと低音域の耳鳴りがあります。
高音域の耳鳴りはどちらかというとキーンって音がするタイプです。
一方、低音域の耳鳴りはゴーっていう感じです。耳の奥の方で濁流の河が流れているような音です。
この耳鳴りの急処は足の裏です。
足の裏をよくグリグリとほぐしましょう。足の裏は腎臓の急処と考えられていて、耳鳴りのほかにも様々な用途があります。
一日中整体操法をしていて足の裏をほぐさない日はないんじゃないかな?って思うくらいです。
ここから高音域の耳鳴りと低音域の耳鳴りの対処方法が分かれてきます。
高音域の耳鳴りは脇の下、低音域の耳鳴りは頚に異常があります。
これは詳しい話をすると、原因が異なります。整体では高音域の耳鳴りと低音域の耳鳴りは別モノと考えているからです。
高音域は主に呼吸器の異常。低音域は血液系統の異常と考えています。
ですから、対処方法が異なるのは当然なのです。
しかし、足の裏はどちらにも適応できる急処ですので今回ご紹介致しました。
耳鳴りに悩まされている人って、ほんとうに意外と多いですよ。
申し込み
愛光流からだと心整体では一般的に考えられている整体という身体的な側面だけでなく多方面から多角的に会員さまをサポートするよう心がけています。
本来ならば整体操法と言うものは超がつくほど個人的なものです。
ひとりの人間を観てみても健康の問題だけでその人間ができているわけではありません。それゆえに多方面から観ていくひつようがあるのです。
各種サービスはそれぞれ独自のものではありますが、決して別々の、各々ぶつ切りのようなものではございません。
各種ご予約、お問い合わせです。
お問い合わせ
下記に手順や料金を掲載していますので、ご確認お願い致します。
ご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせくださいますよう、お願い申し上げます。
8月の予定
8月の予定です
9月の予定
9月の予定です
出張などで留守にしている場合もございます。
あらかじめ、ご確認いただきますと幸いです。
8月のからだと心のバランス講座のお知らせ
からだと心のバランス講座の日程です。
日時:8月31日(土) 16時~17時30分
場所:琴浦指導室
費用:1000円
事前登録、予約をお願いいたします。
件名に講座参加希望とお願いいたします。
→講座でこんな話がききたい!っていうのがありましたら、そちらも合わせてご記入ください。
ちなみに今回の講座は事前に参加予定の方から、四柱推命の超基礎講座をしてほしい、と要望がありましたので、そちらを行う予定です。
もし、よろしければご参加お願いいたします。
9月のからだと心のバランス講座のお知らせ
からだと心のバランス講座の日程です。
日時:9月28日(土) 16時~17時30分
場所:琴浦指導室
費用:1000円
事前登録、予約をお願いいたします。
件名に講座参加希望とお願いいたします。
→講座でこんな話がききたい!っていうのがありましたら、そちらも合わせてご記入ください。
駐車可能。
わからないことやご不明な点がございましたら0858-49-8019 までご連絡いただき、おたずねください。
下記からでも可能です。
お問合わせはこちらからお願い申し上げます。
謝辞
本日もお読みいただき、ありがとうございます。
コメント