学校の先生の苦心
明日はウチの長女の運動会です。
これまで毎日練習に励んできたみたいで、一日が終わって、むすめに「今日はどうだった?」って聞くと、たいていが運動会練習の話題。
学校全体として取り組んでいる様子がうかがえます。
「先生の話が長かった!座らせてほしかった」とか「運動場での組体操の練習は痛い!」とか。
ぶつぶつ言っているわりには楽しそうだよ。
先生方も苦心しながら指導しているのだなぁ、と思います。
いくら生徒数の少ない鳥取県の片田舎とはいえ、全体をまとめることはたいへんだろうな。
子どもたちも一生懸命になってやっているとはいえ、まだまだな部分もたくさんあるだろうし、甘えたい部分もあるだろう。
運動会当日に誇らしそうにしているわが子を見たいと思うのは当然の思いだろう。
子どもたちもそうに違いない。
それをつくっていく先生の苦労は想像するに難くない。
成長というアップデートをやめない
人はいくつになっても成長することができる。
身体的にはそうとはいえないのだが、人間的には成長していくことはいくつになっても可能だ。
これからの激動の時代に、おとなも安泰しているわけではない。
成長する、自分自身をアップデートしていくことを拒否したものはあっという間においていかれる。
そういった意味では先生自身もこれからどんどん成長していくだろうし、アップデートしていくだろう。
たとえば整体でお身体を拝見していてもそうだ。
Aという会員さま、この方はもう何年も足しげく通って下さる。
Bという会員さま。この方はさいきんご紹介で一度来られたっきりの会員さま。
おふたりに同じ操法をしたとする。
しかし、おふたりの身体の反応はまるで違う。
Aさんの場合、たとえ微細で軽度であっても的確な刺激に確実に反応する。
Bさんの場合、身体が新たに出会う刺激に戸惑い、受け入れようか、どうしようか?って思っている状態。
Bさんの反応が一般的である。
普通に一般的に生活しているわれわれは身体をより鈍くしないと生活が保たない。
たとえば身体を酷使してもこわれない、というか、こわれたことにも気が付かない。
そういった身体でないと毎日毎日生活していくことが難しいのだ。
たとえばストレスや精神的苦痛を得ても、こわれない、こわれたことに氣がつかない身体でないと立ち行かないくらいタフな世の中なのだ。
しかし、Aさんが一般的な生活をしていないか?というとそうではない。身体もそういった意味ではアップデートしていくのだ。身体もアップデートできる。
ロボットじゃない
もう身体をにぶくすることで乗り越えられる時代は終わりを告げるのかもしれない。
にぶいのはロボットに任せておけばいい。
人間が人間であること、それをこれからの子どもたちに受け継いでもらうためにも、自分の身体をアップデートしていくことがたいせつである。
note
noteにも寄稿しています。
よろしければ、こちらも読んでください。
アメブロ
こちらはアメブロです
5月の予定
出張などで留守にしている場合もございます。
あらかじめ、ご確認いただきますと幸いです。
6月の予定
6月の予定です。
出張などで留守にしている場合もございます。
あらかじめ、ご確認いただきますと幸いです。
お申し込み
愛光流からだと心整体では一般的に考えられている整体という身体的な側面だけでなく多方面から多角的に会員さまをサポートするよう心がけています。
本来ならば整体操法と言うものは超がつくほど個人的なものです。
ひとりの人間を観てみても健康の問題だけでその人間ができているわけではありません。それゆえに多方面から観ていくひつようがあるのです。
各種サービスはそれぞれ独自のものではありますが、決して別々の、各々ぶつ切りのようなものではございません。
各種ご予約、お問い合わせです。
お問い合わせ
下記に手順や料金を掲載していますので、ご確認お願い致します。
ご不明な点がございましたら、遠慮なくお問い合わせくださいますよう、お願い申し上げます。
6月のからだと心のバランス講座のお知らせ
からだと心のバランス講座の日程です。
日時:6月22日(土) 16時~
場所:琴浦指導室
費用:1000円
事前登録、予約をお願いいたします。
件名に講座参加希望とお願いいたします。
駐車可能。
わからないことやご不明な点がございましたら0858-49-8019 までご連絡いただき、おたずねください。
下記からでも可能です。
お問合わせはこちらからお願い申し上げます。
お気軽にお出かけください。
謝辞
本日もお読みいただき、ありがとうございます。
コメント