子ども

お知らせ

5月 皆生T-cafeのご報告

先日は鳥取県皆生温泉T-cafeでしたこちらの講座は愛光流会員さまでもあります中原さんが主催してくださっています毎月こちらで講座と茶話会を設けていただいております6月は19日に開催予定ですご興味ございます方はお知らせください(^^)講座では...
四季

肩や首だけじゃない頭痛について

最近多い頭痛整体操法指導室にはいろいろな人がお越しになられます。「腰が痛い」「肩が凝った」などはよくある話ですが最近では「頭痛がします」という方が増えてきています。といいますのも、肩が凝った→首が凝った→頭痛がするというようなレトリックを構...
ホームページ内ブログ

「しあわせについて」

私事なんですが、といいますかホームページのブログに私事ではないことを書いているのかというと甚だ疑問ではあります。というわけで私事ですが、先日むすこが寮から戻ってきました。テストとレポートの合間を縫って「たまには」ということで自宅に帰ってきま...
ホームページ内ブログ

好きが見つけられない人

わたしのYouTubeチャンネル整体ああでしょう。第55回が配信されました。タイトルは「自分の好きを見つける方法」好きなことをしたらいい自分の好きなことをしなさいそういったことを言われることがあります。でも毎日の生活の中でイヤなこと、嫌いな...
ホームページ内ブログ

琴浦四柱推命応用講座でした!

琴浦四柱推命応用講座でした!スケジュールにはお知らせしているのですが、7月4日は琴浦町指導室にて四柱推命の応用講座でした(^^)(ぼくがひとりでしゃべっているので画像を撮ることができませんでした(;^_^A)四柱推命応用講座は四柱推命の基礎...
ホームページ内ブログ

テストに行くときの持ち物

テストに行くときの持ち物7月になりました。暦の上ではまだ午(うま)月ですが、今朝からFacebookやツイッターでは「7月になりました!今年も折り返し地点を過ぎました!」的な投稿が散見しています。今年初めに「2021年を読む!in琴浦」とい...
ホームページ内ブログ

何を言うかより誰が言うかが問題だ

何を言うかより誰が言うかが問題だうまく伝わらない子どもさんをお持ちの保護者の方や部下をお持ちで指導する立場にいる人、部下とまでは行かないまでも会社などで後輩がいる人、そういった人たちは何か言葉でもって伝える立場にいると思います。指導者という...
ホームページ内ブログ

今日もマスクをして出かけるけれど

今日もマスクをして出かけるけれどマスクはしていますか?今朝のアメブロさんで健康について書くことはやめようか?というタイトルで書いたのにも関わらず、舌の根も乾かないうちにこちらの方では書こうと思います。せっかくホームページまで来てくださった方...